株式会社MUSICIAN音楽事務所代表者宮崎隆挨拶とメンバー紹介とPROFILE
株式会社MUSICIAN音楽事務所代表者宮崎隆挨拶
今までの演奏活動を通じて感じました。日本における音楽は、演奏家と一般のお客様との距離があるように思います。 株式会社MUSICIANを設立した訳は、海外の様にもっと音楽を身近に楽しく聴ける環境を創りたいと思ったから。
MUSICIANメンバーは、音楽性が偏らない様オーディションで選出。
すべてのアーティストが演奏家として拘りを持って取り組んでいます。
MUSICIANのみでメンバー構成しております、。その為レスポンスも早く、クオリティの高い演奏が出来ます。お客様のご要望と期待にこたえる事が出来ると思っております。
株式会社MUSICIAN音楽事務所メンバー紹介とPROFILE
○ユーリア
国立エカテリンブルグ同音楽院を卒業
ボロネジ州吹奏楽器コンクールにフルート奏者として参加し優勝
中央地域吹奏楽器・打楽器コンクールに参加し第2位となる
ピアニスト、吉岡多恵子さんと大倉山記念館ホールでジョイントコンサートを開催
長嶋茂雄氏 68歳の誕生日パーティーにてヴィオラとのデュオで演奏
ユニット
UNISONを結成
CD「MUSIC BOX」を発売しました。
○齊藤聖佳
今後の活躍が期待される若手のヴァイオリニスト。
モーツァルテウム音楽院でルジェーロ・リッチに師事。
東京音楽大学ヴァイオリン専攻を卒業。
ヴァイオリンを大谷康子、小林健次、荒井英治氏に師事。
ブライダル演奏、カワイ音楽ヴァイオリン講師、パーティ、オーケストラ等多方面に活躍中。
○鈴木偵
愛知県出身
1998年、国立音楽大学サクソフォン専攻卒業後、ファゴットを始める
第10回日本クラシック音楽コンクール審査員特別賞
第2回オフィスロンドオーディション奨励賞
名古屋フィルハーモニー交響楽団とW.A.モーツァルトのFgコンチェルトを共演
第122回日演連推薦新人演奏会オーディションに合格
伊東家の食卓に、空き缶楽器奏者として出演
現在はリコーダー演奏も行う
日本テレビ特番モーツァルト奇跡の響きやオーケストラ・シンポシオンの古楽オーケストラに参加
古楽器による演奏活動も行っている
○生川 香:Piano
東海大学教養学部芸術学科音楽学課程卒業
第30回東京国際芸術協会新人演奏家オーディション合格
ピアノを多賀ひとみ、奈良康佑の各氏に師事
2006年ニューヨークのカーネギーホールにて日米ジョイントリサイタルに出演
太陽のような輝きのある演奏と好評を得る
デイビット・コレヴァー氏のマスタークラス受講
ニューヨーク ミュージックセミナーにてコスモ・ブオーノ氏に師事
学校等にて音楽教育に携わる
東京や横浜を中心にソロピアニスト、伴奏として演奏活動を行っている
他、有望なメンバーが多数いますが以下省略させて頂きます。
詳しくはインターネットなどで紹介されていますので是非ごらん頂きたく思います。
稲川美穂:Harp
野沢香苗:二胡
汪成:二胡
成燕娟:揚琴
大塚杏奈:Violin
金子 朋沐枝:尺八奏者
大平光美:箏奏者
渡辺正子:箏奏者
小山豊:津軽三味線
桜井亜木子:薩摩琵琶
Electric Violin
Asuka
Electric Base
Natsuki
Electric Piano
Ryouko
関連情報⇒
音楽事務所
音楽PR